気まぐれな日記

ε(Phis)が気まぐれに書きなぐるブログ。

君たち、今日はなんの日かわかっているな?

そう、甲鱗のワームの日だ。知らない人は覚えてね。


甲鱗のワーム…それはトランプルを持つような巨体を持ち、その荘厳さは呪禁を持つように思え、とんでもない絶望をプレイヤーに与えるフレイバーテキストを持ったクリーチャーである…




冗談はさておいて、オリジンの感想の続きでも書くかな…いつも通りですが、個人の感想です。あくまでも目安程度に。或いは噛みついてくれてもよし。


・墓刃の匪賊
能力が噛み合っている(接死とダメージ誘発)カードは基本的に評価が高い。ただ、自分の墓地に如何にしてクリーチャーを落とすか、という話はある。逆にそれがあれば酷いプレッシャー。黒の敵は黒、とはよく言ったものだと。


・無限の抹消
宣言、「引き裂かれし永劫、エムラクール」。リミテッドではやっぱりいまいちだと思うが、構築だとやっぱり強いと思う。ソーサリーなのだけ、注意な。


・衰滅
新しい全除去の形。破壊でなく、かつマイナス修正なのがポイント。破壊不能のタフ4を持っていける。また、自分のクリーチャーがタフ5なら一方的に持っていける。包囲サイとかね。モダンでも十分活躍できるスペックのカードだと思う。


・血の儀式の司祭
5マナ7/7飛行みたいなもん。司祭はライフルーズするから殴りに行けるし、相手もだからこそあまりブロックできない。トークンだけバウンスは勘弁な。


・極上の炎技
3マナ4点打ち消されない。有能。願わくばインスタントだったらなぁ…強すぎるか…


・溶鉄の渦
バーンとかの終盤に土地が余るデッキの追加火力。序盤は腐るが後半はすべてをショックに変える優秀なカード。リミテでも勿論優秀。ただ、重なって引いても嬉しくないから枚数は少な目かも。


・ピア・ナラーとキラン・ナラー
4マナ疑似4/4であり、アーティファクトを投げ飛ばせる。能力の自己完結っぷり、伝説でも複数引いても完全には腐らないなど赤茶デッキで大いに活躍しそうである。そんなデッキが作られるかどうかは別としてな。


・瘡蓋族の狂戦士
速攻と高名の相性の良さと相手を燃やす能力、グッドだと思います。状況的に脆い場合はそもそも能力が働かないしデザインが綺麗に見える。


・飛行機械技師
能力が見事に噛み合っている。自分は地上を固めながら飛行速攻1/1でダメージ取ってくるとか有能。粉々再録が憎い。本当に憎い。


・精霊信者の覚醒
スケープシフトが2枚目のキルカードを手に入れたようです。あとはアミュレットとかにも入りそう。タップインしてからアンタップ処理なので、どんな土地でも護符は誘発しますね。これ。基本的にコンボパーツになるんじゃないかね。


・苛性イモムシ
この類いのカードは戦場に居るだけで牽制になるからバカにならない。


・ドゥイネンの精鋭
エルフが増えるよ、やったねたえちゃん。モダンエルフは遺産のドルイドとか居るし、数が出ることが重要なことも多い。唯でさえ熊なので優秀だと思う。


・エルフの幻想家
春のシャーマンが可愛そうになる再録である。2マナでキャントリップのクリーチャーって別に普通に強いよね。


・ガイアの復讐者
再録らしいがこう言う突然死させるようなカード好きなのよ。出されたくないけど。なお、緑であれば対象に取れるのでアブザンの魔除けとか決まります。注意。


・名誉ある教主
(これだけマイナス評価による記事です)ブロックに1枚ぐらいは大体出る俺が嫌いなデザイン。マナクリーチャーで加速したいのに加速させる気がまるでない。加速できて3ターン目からである。焼かれる。相手に展開される。そもそも止められる。高名キーワード能力が嫌い。何でこんなデザインにしたのかわからない。高名なしで警戒持ってたら俺は拍手してたと思う。そうするだけで非常に優位性の高い駆け引きが起こるクリーチャーになってただろうに…この状態ではただの通ったら強くて通らなかったら(状況によっては通っても)ゴミの下らない高名クリーチャーにしか見えない。そこに駆け引きは存在しない。


・マナ喰らいのハイドラ
赤緑或いは青緑のゼロックスくさいデッキで使いたくなるね。除去がなければ育ちまくる。…ああ、除去がなければな。でもなんかやればでかくなるって言うのはなかなか危険な香りがするね。ヘックスメイジ打たれて死なないそこそこ珍しいハイドラでもある。


・辺境地の巨人
高名の中でも数少ない楽しいカード。普通に5マナ6/6であり、なんか知らんが回避能力があってなんか知らんが高名の数を間違えている。トランプルを持っていないので1回通してあとはチャンプや、倒すために暫くチャンプなどの選択肢が生まれる。そして2度は通せないと言う異常な数字の高名は特殊な回避能力も合間って非常に面白い駆け引きになる。除去体制もないしね。


・地底街のトロール
熊の強さじゃない…再生に高名って…効果は好きではないが、強いのには間違い無さそう…


・森林の怒声吠え
リクルート能力は大概強い。ブリンクするともっと強い。ただし、ブリンクできる環境では少し重すぎる模様。


・ゼンディカーの乱動
環境にフェッチランドあるんすけど…


・血に呪われた騎士
3マナ4/3絆魂。まあ弱いわけはないね。え?素のステータス?やだなぁこのカード使ってエンチャントコントロールしてないわけないじゃないですかー


・跳ねる混成体
フラッシュシミックを組めってさ。双子への検討は…なしではないけど別にすでに優秀なカードがあるわけだし無理に入れる必要はないんじゃないかなーとは思う。


・群れのシャーマン
スタンエルフの勝ち筋になりそう。モダンはエズーリでいいと思う。


・雷鳴のワイヴァーン
赤青だったら最高だったんだが。まあ、リミテ的には飛行機械がすごいことになる素敵なカード。構築で使えるかはわからん。


・結束した構築物
単独でブロックは出来ますまる


・鋳造所の隊長
アーティファクトロードであり、3マナ。茶単作れる気がする。なんだか行けそうな気がする。(震え声


・搭載歩行機械
X=0でも使い道がある(すぐサクられるためコンボが組める)し、1でも2でもかなり仕事する素敵なクリーチャー。自分でカウンターを増やせるとか言うおまけ付き。かーなり強い。構築で悠長なことやれるかは知らない。


・紅蓮術師のゴーグル
ショックが二股の稲妻の強化版にも、4点にもなる。赤い呪文しかコピーされないがいろいろ吹っ飛ばすと気持ちよくなれる。重いけどそこは慈愛でカヴァー。


・武勇の印章
クリーチャーではないのが残念だが、装備クリーチャー以外の自分のクリーチャーは賛美を得る。と書いてある。大群デッキでは強いし、リミテはクリーチャーが並ぶので言わずもがなである。


・精霊信者の剣
攻撃するたびに誘発するため、かなり使いやすいランドパンプ。ちゃんとステータスに修正も入るためランプ系デッキの安定性強化、多色デッキでも色の補助などやれることが多い。装備品なのがグッドですね。


・領事の鋳造所
終盤にクリーチャーに変われる土地はコントロールにおいて優秀だと思います。はい。


終わり。全部見てった感想は、クリーチャーが強い。本当に強い。そしてスペルが弱い。個人的には悲しい。214616